TPP参加交渉からの即時脱退を求める大学教員の会
« 2013年12月
|
トップページ
|
2014年2月 »
2014年1月
2014年1月 1日 (水)
米国議員によるTPA反対連続演説「この協定の透明性の欠如は類をみない」「TPPに反対する人々の運動」
「TPPに反対する人々の運動」
米国議員によるTPA反対連続演説「この協定の透明性の欠如は類をみない」
« 2013年12月
|
トップページ
|
2014年2月 »
最近の記事
緊急声明「TPPの国会承認手続きを中止し、TPP協定からの離脱を要求する」
環太平洋パートナーシップ協定(TPP協定)の『妥結』に抗議する緊急声明
3.9 TPPを考えるフォーラムのお知らせ(第2版)
「日豪経済連携協定(EPA)の大筋合意に関する声明」
「もうやめよう!TPP交渉 3.30大行動」録画
シンポジウム「TPP交渉 焦眉の課題を考える」録画
3.22シンポジウムのお知らせ
TPP交渉、重大な局面に。2月18日18時からの官邸前大行動にぜひ、ご参加ください。
米国議員によるTPA反対連続演説「この協定の透明性の欠如は類をみない」「TPPに反対する人々の運動」
12/8「これでいいのか?!TPP 12.8大行動」の集会とデモ行進 録画と写真集
link1
米国議会で議論噴出のTPPと「為替操作禁止条項」 ―なぜ日本のマスメディアでは報じられないのか
●「TPPは企業によるトロイの木馬作戦」〜蔓延する秘密主義
●「TPPに反対する人々の運動」/ウェブリブログ
●TPP交渉の内部文書入手 外国企業が国内規制に異議申し立てできる提案にアメリカと日本だけ賛成
●TPPの交渉がいかにうまく進んでいないか分かる秘密資料がWikileaksから公開される - GIGAZINE
●2013.9.21 TPP大集会のお知らせ@TPPを考える市民の会
●アメリカの条件をすべてのむことが、日本のTPP参加の要件山田正彦
●過保護は大ウソだっ日本の農業が衰退した本当の理由 - 週プレNEWS
●TPP@週プレNEWS
●TPP@ビジネスジャーナル
●TPP@サイゾー
●TPP交渉の現状説明会、業界団体から不満相次ぐ
●「国益」主張せず市場明け渡すここまで屈辱的とは鈴木宣弘さん
●TPPのマイナス影響試算-家計にもデメリット(週刊金曜日)
●「完全に負け戦以外の何者でもない。何をどう考えても、日本が勝ち取ってこれるものはない」TPP交渉会合に参加した内田氏が日本政府の姿勢を痛烈批判IWJ
●「TPPの『ISD条項』は国家主権の侵害につながる」有志の弁護士318名が政府に撤退を求める要望書を提出 ~TPPに反対する弁護士ネットワーク設立記者会見
●日本の獲得「ゼロ」 TPP利害関係者会合出席 内田聖子氏に聞く
●「日本は『開国済み』でありTPPに入らなくても世界の孤児にはならない」 TPPにもの申す ~渡部岳陽 秋田県立大
●これは「交渉」ではない―日本は「何に参加するのか」内田聖子
●TPP疑問・反論コーナーJC総研
●TPPのデメリットを報じない大手メディア(IWJウィークリー)
●安倍政権のやってることをよく見てから選挙に行けよ 月刊 現代農業
●日本のTPP加盟をめぐる通貨ゲームVOR
●アベノミクスとTPP 山田厚史/桂敬一のニュースをウテ
●横田一: だまされるな!TPPが狙う獲物はあなたE-wave Tokyo
●「TPP」とは一体何か?国家戦略室の資料を読めば
●アメリカで「TPP」を推進して米政府を操る黒幕たちの正体 -
●マスコミに載らない海外記事/米国議会図書館議会調査局文書
●食と地域経済からTPPを考える~山梨県韮崎市で講演~醍醐聰
●不平等条約にマレーシアが「ノー」
●TPPを断固拒否する国民行動
●TPPに関連し米国400超の団体が連邦議会へ送った書簡
●これがTPP交渉の内幕だ:内田聖子氏
●市民のためのTPP情報
●TPPをテコに日本に譲歩を迫る米の戦術に気づいて「全面的にアメリカに身を委ねてしまっている」
●考えてみよう!TPPのこと
●TPPは平成の不平等条約(岩月浩二)
●世界で巻き起こる反TPP運動のうねり(内田聖子)
●TPPはやっぱり「最悪の選択肢」(鈴木宣弘
●TPP国際シンポジウム ―農業だけじゃない?TPPの問題はこれだ!
●ビデオニュースドットコム
日本がTPPに参加した場合の全産業の生産減少額は10兆5000億円にのぼり、農家の所得も全国で3483億円減るという。
●金子勝教授、TPPの危険性を語る
●TPP参加なら、輸出よりも輸入が増える
●TPP反対大学教員の会とJA北海道中央会との意見交換
●TPP そら、なんね?トーク 孫崎・山田
●TPPの狙いは多国籍資本による“世界統合”だ@アジア記者クラブ
●TPPまんが_ぼうごなつこ
●TPP@ぼうごなつこのまんが
●TPP:ジェネリック薬を狙い撃ち?知財権の議論に懸念
●検索>テレビはTPPをどう伝えたか
●TPPを考える国民会議「米国におけるTPPに関する実情調査団」
●TPP@自由法曹団
●TPP慎重派訪米団が帰国会見 米国議員は「TPPと安全保障はリンクしない」と認識!
●TPPという外交敗北 守れなかった農業の聖域 _山田厚史
●Acts for Democracy内田聖子
●TPPに関する日米事前協議の合意はミズーリ艦上降伏文書に等しい山田正彦
●「TPP反対」に大学教員870人が賛同した理由(金子勝)
●TPP@JCP
●TPP@ 山田正彦
●TPP@山崎淑子の「生き抜く」ジャーナル!
●テレビはTPPをどう伝えたか
●第51回放送フォーラム(4/27)-TPPとはいったい何か
●TPP記事リスト@ マスコミに載らない海外記事
●米EU自由貿易協定は新世界経済秩序の基盤
●TPP阻止へ大学教員が決起 幅広い分野で危機感 東京大学名誉教授 醍醐聰氏に聞く
●TPP@PARC
●特集:IWJが追ったTPP問題
●TPPについて米国通商代表部のリリースでは、すでに関税の問題でも日本に発言の場はない
●e農ネット-TPP報道
●【TPP参加悲観論】国民も国会議員もダマしてきた亡国官僚
●アメリカの世界戦略とTPP
●TPPを考える国民会議
●鈴木宣弘:TPPをめぐる議論の間違い ── 推進派の俗論を排す (News Spiral)
●TPP金子勝ブログ
●NoTTP-TPPって何?
●国民無視の暴走を止めよう:鈴木宣弘教授からの緊急メッセージ|TPPって何?
●TPP醍醐聰のブログ
●たろじいのブログ: 国難・TPP
●STOP!TPP缶バッジ新発売!
●米国丸儲けの米韓FTAから なぜ日本は学ばないのか
●武器輸出三原則見直しとTPP―ねらいはアジアの武器市場化―
●TPP 参加交渉からの即時脱退を求める要望書(全国大学教員有志)~賛同者から寄せられたメッセージ~
●TPPは貿易協定の衣を着た企業による世界支配の道具
Democracy Now! 一部の利害関係者だけが集まって密室でこっそり進めたせいです。そんなものはドラキュラと同じで、日の光にさらせば一気に衰弱し、生き延びることはできません。国際条約の名を借りた悪法が、国民をだますような形でどんどん決められていく最近のパターンに対しては、情報の開示こそが最も声高に求められるべきことでしょう。
●STOP TPP!! 市民アクション
StopTPP!!TV
su234
「食の戦争~米国の罠に落ちる日本」
鈴木宣弘
●メディア・アーカイブをつくりました。内田聖子
●STOP TPP!! 官邸前アクション
●市民のためのTPP情報(@citizen_tpp)
5555
●TPPは貿易協定の衣を着た企業による世界支配の道具 Democracy Now!書き起こし
StopTPP!!TV
声をあげよう!STOP TPP !! 市民アクションは地方の声を伝えています。“vol.5”は福島県三春町からのメッセージです!
バックナンバー
2016年11月
2015年10月
2015年2月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2018年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
Term Papers Finishing Assistance
on
緊急声明「TPPの国会承認手続きを中止し、TPP協定からの離脱を要求する」
上田長生
on
緊急声明「TPPの国会承認手続きを中止し、TPP協定からの離脱を要求する」
上田長生
on
緊急声明「TPPの国会承認手続きを中止し、TPP協定からの離脱を要求する」
久野勝治
on
環太平洋パートナーシップ協定(TPP協定)の『妥結』に抗議する緊急声明
on
環太平洋パートナーシップ協定(TPP協定)の『妥結』に抗議する緊急声明
桂木健次
on
環太平洋パートナーシップ協定(TPP協定)の『妥結』に抗議する緊急声明
脱洗脳報道はベンジャミン・フルフォードの書籍とHPを見よ!
on
「西川公也氏の聖域放棄発言に抗議し、聖域を守れないTPP交渉からの即時脱退を政府に求める要望書」を提出しました。
Unknown
on
3.22シンポジウムのお知らせ
Unknown
on
TPP交渉、重大な局面に。2月18日18時からの官邸前大行動にぜひ、ご参加ください。
岡崎雄兒
on
12/8「これでいいのか?!TPP 12.8大行動」の集会とデモ行進 録画と写真集
@nifty
が提供する
無料ブログはココログ
!
このブログをマイリストに追加
RSSを表示する
携帯URL
携帯にURLを送る
KEN
最近のコメント